11月でも沖縄はまだまだ日中、汗ばむ陽気です。しかし、湿気が少なくカラッとしている日も多いので観光にぴったりといえるでしょう。
そして、何より旅費がリーズナブル。台風接近の可能性も低くなるので、海に入らないのであればおすすめのシーズンといえます。
11月の沖縄
統計によると11月の沖縄の平均気温は22.1度と過ごしやすい気候といえます。日中は半袖で過ごせるものの、夜は長袖や上着があったほうがいいでしょう。
11月後半になると中国大陸から寒気が入ってくるので、曇りの日が多くなりがちです。
台風はまったく発生しないわけではありませんが、ほとんど影響がないといっていいでしょう。
観光シーズンが一段落した時期なので、旅費もかなりリーズナブル。レンタカー付きのツアーでも3日間で5万円前後から探すことも可能です。
ただし、文化の日や勤労感謝の日の祝日にかかる日程は3~4割程度アップし、ホテルや飛行機の予約が埋まってしまうので早めの予約が必要。
それでも、混雑を避けて沖縄の名所や自然を楽しむのに最適なシーズンといえます。
おすすめの観光スポット
今回は沖縄本島の観光スポットについて紹介します。
古宇利島
沖縄本島北部の今帰仁村(なきじんそん)にある古宇利島は外周約8kmで車だと10分ほどで1周できる小さな島です。
多くの観光客が訪れる人気スポットで、キレイなビーチにおいしいグルメ、恋が叶うかもしれないハートロックなど、充実した観光が楽しめるでしょう。
古宇利島のアクセス方法は那覇から屋我地島を経由して、古宇利大橋を渡っていきます。
那覇からだと車で約1時間30分なので、日帰りで行くことも可能です。美ら海水族館の近くにあるので、一緒に巡ってもいいでしょう。
美ら海水族館
沖縄の観光地の中でも人気の水族館です。世界第三位の規模で、充実した展示内容で見る人を楽しませてくれます。
目玉は3体もの巨大なジンベエザメやナンヨウマンタが優雅に泳ぐ姿を眺めることができ、1日2回の給餌解説は見逃せません。
また、青い海をバッグに人気のイルカたちの楽しいショーが見られるオキちゃん劇場も見どころの一つです。
古宇利島から車で約30分のため、午前中は美ら海水族館を楽しんで、午後から古宇利島観光でも満喫できます。
観光スポット以外にも沖縄国際フェアや離島フェアなど屋外イベントで盛り上がり、各地でイルミネーションも点灯され、夜も違った雰囲気を楽しめます。